top of page
ブログ


イベントレポート「夏の初めの野草観察会」
こんにちは。 5月25日、5月のイベント「夏の初めの野草観察会」を開催しました。 場所は肱川支所周辺です。 まずは肱川小学校の前の道を歩き、河原に生える木の実の観察を行いました。今の時期の河原にはおいしい初夏の木の実たちがなっています。...
2023年6月1日


イベントレポート「野花と葉っぱのクッキーづくり&ミニ野草観察会」
こんにちは。 4月13日(木)、ひじかわ野草企画第一弾「野花と葉っぱのクッキーづくり&ミニ野草観察会」を行いました。場所は、肱川公民館の調理室とその周辺(観察時)です。 まずはクッキーづくりから。 試作時も思いましたが、クッキーづくりって結構力を使いますね。特に材料を混ぜる...
2023年4月25日


野草クッキー試作と観察会の下見
前回の記事を上げてから2か月がたっていました。 その間はイベントの準備でバタバタしつつ、野草を食べて春を味わっていました。 さて、先日「野花と葉っぱのクッキーづくり&ミニ野草観察会」の試作と観察会下見をおこないました。 実際にやってみて、思っていたよりも時間がかかったり、ク...
2023年4月7日


ひじかわ野草企画はじめます。
はじめまして。 大洲市地域おこし協力隊の岡本麻里と申します。 大洲市肱川町で「野草の活用」をミッションとして活動しています。 2023年度4月より、肱川町の野草を楽しむイベントを月一回開催していくことにしました。こちらのブログではイベントの開催報告をしたいと考えています。ほ...
2023年2月8日
bottom of page