春の野草観察会 in 柳沢
4月24日(水)
|農家民宿 ins Tal
肱川町から車で約1時間、柳沢は有久保地区で観察会を行います。 肱川とは違った顔ぶれの野草たちに、ぜひ会いに来てください。


日時・場所
2024年4月24日 10:00 – 12:00
農家民宿 ins Tal, 日本、〒795-0077 愛媛県大洲市柳沢1337−2
イベントについて
令和6年度4月のイベントは、肱川町を飛び出し大洲市柳沢で野草観察会を行います。観察場所は大洲市地域おこし協力隊の山本さんが開業準備を進めている「農家民宿 ins Tal」の周辺です。また、観察会後には希望者の方で持ち寄りランチ会も行います。
観察会はお天気次第で中止する場合もありますが、小雨程度であれば実施します。雨具を忘れずお持ちください。雨天中止の場合はメールでご連絡します。※ランチ会は雨天時も開催予定です。
【日時】
2024年4月24日(水)10:00~12:00
(小雨決行、雨天中止)
【場所】
農家民宿 ins Tal
(愛媛県大洲市柳沢甲1337-2)
【定員】
10名
【服装】
動きやすい服装(長袖長ズボン)、履きなれた運動靴、帽子
【持ち物】
雨具、筆記用具、飲み物、汗拭き・日除け用のタオル
持ち寄りランチ会に参加される方はおかず一品(手作り・市販品どちらでも)
カメラ、ルーペ、植物図鑑(野草・雑草・樹木図鑑など)もあるとより観察を楽しめます。
【申込み】
2024年4月19日(金)までに、①イベントホームページからネット申込み、②肱川支所へ電話(TEL: 0893-34-2311、担当:岡本)のいずれかの方法で申込み。
【注意事項】
- 各自で日除け・虫除け対策をお願いいたします。
- 持ち寄りランチ会で持ち寄っていただく食べ物の食中毒対策をお願いいたします。
- イベントで撮影した写真を広報等に使用させていただく場合があります。不都合のある場合は、受付時にお申し出ください。
- ご提出いただいた個人情報は、イベント運営にのみ使用いたします。
【お問い合わせ】
[内容について・お申し込み]
大洲市地域おこし協力隊(肱川地域) 岡本麻里 TEL: 0893-34-2311(肱川支所)
[場所について]
大洲市地域おこし協力隊(農業部門) 山本有華 TEL: 090-4827-9062